

娘のお花の師匠 IKENOBOYSの藤井先生
保育園での3歳からの生け花教室からお世話になっております。
先生のデモンストレーション娘も見たいと言ってました。
NHKの取材を受けられていて
『子どもたちからのインタビューをお願いされてます。』と
ご連絡を頂いて、仕事終わりに駆けつけました。

ミモザとダリアと桃の花。
先生のかっこいい姿に子供たちは
嬉しそうに興奮気味で見てました(笑)
で、いざインタビューってなったら
サーッと逃げていきました。
家では『この服可愛いかな~。』
『髪へんじゃないかな~♪』ってノリノリだったんですけどね。
お友達の男の子がしっかりインタビュー受けてくれて
先生も一安心だったようです(ホッ)
お役に立てれなくてすみませんでした…。

間近で五重塔見れて
京都人なのに大興奮(笑)
近くにいるとなかなか行かない場所や知らない場所多くて。。。
生徒さんなどに色々お聞きしたり(^^♪
お友達親子と晩ご飯食べよか~と
途中ご飯を食べて
娘には『足が痛い』だとかブーブー文句言われたけど
手をつないで自宅まで1時間歩いて帰りました。
4年前のお引越しの時に
希望の保育園には転園できず、
『同じ京都市内ですから最悪岩倉まで通ってください。』と言われ
相当うろたえたりしました。
何度か相談に行った区役所の方から
『新しく春にできる保育園ありますが…。』と
紹介されて入園出来た保育園でした。
アトリエから近くて
お花も習えてとっても良い保育園でした。
今は人気あって全然入れないそうなんですよ。
人生ってふたを開けてみないとわからないことって
たくさんありますね。
たまには見なかったことにして
そ~っと
ふたを閉めることもありますが(苦笑)
いつも周りの方によいタイミングで助けてもらって
『嬉しいなぁ♪』『ありがたいなぁ。。。』『運がいいなぁ。。。』
って思える
日々を過ごさせてもらっていると思います。
感謝の気持ちと自分を信じてあげれる気持ちは
忘れたらあかんなぁと思います。
プライベートなお話に最後までお付き合いくださり
ありがとうございます。
昨日からグッと冷え込んでいますが
温かくしてよい一日をお過ごしくださいね。
ご予約&お問い合わせは
Breath GardenのH.Pはこちら☆
見に来たよ~♪ と応援におひとつポチっとして頂けると嬉しいです!!

