おはようございます!!ちょっとご無沙汰してしまい申し訳ありません~(汗)入学式やら入園式でバタバタしていました。本日は朝から生け込に行ってきました。
先週は桜を生けたので、撤去するときドキドキです!!「この桜吹雪が目に入らぬか~!!」って勢いで動かすと散っちゃうんですよねぇ。。。今日は相方も助っ人で来てくれてたので助かりました♪

グリーンとイエローに少しホワイトをプラスした生け込です。
爽やかさを意識してみました。

花材は銀葉、フトイ、ナルコユリ、菖蒲、ピンポンマム、白アルストロメリア、丹頂、ドラセナ、エリンジュームです。
菖蒲はまだつぼみの状態ですが、咲くとここにブルーの色合いが足されてキリリとした雰囲気になると思います。
今日お店の方に「お客様で楽しみにされてる方がおられますよ。」と嬉しいお声をかけて頂きました。
たま~にこっそり食べに行ってるんですけど♪ リーズナブルでおいしい全国展開の定食屋さんです。リーズナブルな定食屋さんには珍しい(それだけ予算をかけられるのが)生け込です。
ここの社長様が「女性の方にゆっくり楽しんでいただける、女性一人でも入って頂けるように、玄関には生花を!!」とご希望されているとお聞きしました。
生け込を見られてちょっとでもホッとしていただけると嬉しいなぁ~と思い、季節感や見る方の気持ちを考えながら毎週(お友達のお花屋さんと交代で)生けさせていただいています。
京都大丸の裏錦通りのお店です。ご興味ある方は是非~お越しくださいませ。
どれかおひとつ応援のポチっとして頂けると嬉しいです!!
どうぞどうぞよろしくお願いいたします♪


にほんブログ村
先週は桜を生けたので、撤去するときドキドキです!!「この桜吹雪が目に入らぬか~!!」って勢いで動かすと散っちゃうんですよねぇ。。。今日は相方も助っ人で来てくれてたので助かりました♪

爽やかさを意識してみました。

菖蒲はまだつぼみの状態ですが、咲くとここにブルーの色合いが足されてキリリとした雰囲気になると思います。
今日お店の方に「お客様で楽しみにされてる方がおられますよ。」と嬉しいお声をかけて頂きました。
たま~にこっそり食べに行ってるんですけど♪ リーズナブルでおいしい全国展開の定食屋さんです。リーズナブルな定食屋さんには珍しい(それだけ予算をかけられるのが)生け込です。
ここの社長様が「女性の方にゆっくり楽しんでいただける、女性一人でも入って頂けるように、玄関には生花を!!」とご希望されているとお聞きしました。
生け込を見られてちょっとでもホッとしていただけると嬉しいなぁ~と思い、季節感や見る方の気持ちを考えながら毎週(お友達のお花屋さんと交代で)生けさせていただいています。
京都大丸の裏錦通りのお店です。ご興味ある方は是非~お越しくださいませ。
どれかおひとつ応援のポチっとして頂けると嬉しいです!!
どうぞどうぞよろしくお願いいたします♪


にほんブログ村