こんばんは~!!レッスンから帰って来て晩ご飯食べて、明日のレッスンの準備が終わったのが今…。
最近働き過ぎな気がする、先日受けたマッサージ(整体)の方にも『疲れ貯まりすぎ!』とか言われちゃった(笑)
でも~人を雇う余裕まだないもんなぁ。。。
とバタバタした日々を送っていると、暦はもう師走!!後1月切っちゃったよ~~~!!
昨日の一木手づくり市は、周りの協力者さんがお仕事で忙しく、娘たちを保育園に送ってから行くもんだから,着いたら9時過ぎてました。何人かの出店者さんに『朝探したけどいなかったから、今月は来ないのかと思った!』と^^。すこしずつお知り合いも増えて楽しい市です。

自分ひとりで撤去しなきゃ~いけないので、極力荷物は少なくいたしました。相方が仕事前にテントだけ張りに行ってくれたおかげで、助かりました~!!(感謝感謝です)

今年最後の一木市なので、ちょっと早い気がしたけど、しめ縄リース持って行きました。クリスマスリースよりこっちの方が売れました。

お隣は可愛い布小物屋さん『がまがえるとふくろうの店』さんでした。同じくお一人で出店されてたので、お客様が途切れるとあれやこれやとおしゃべりに花が咲きました♪とってもアイデアマンで『こんなの売ってたら嬉しいのに~』と言う貴重なご意見もたくさん頂きました(やったぁ!)
反対のお隣は母がお手伝いしている『ちりめん山椒』屋さん。
お昼御飯にこんなに美味しそうな(おいしかったです!)お寿司を差し入れてもらいました♪梅小路公園に近くには中央卸売市場が有って、安くておいしいお店がたくさんあるんですよ~。
バギーを押したママさん達やお子さん連れの方が多い一木市。通路も広いし、舗装されてる広場での開催だから、歩きやすいし。知恩寺や上賀茂神社の手づくり市に出店されてるお店もたくさん出店されてるので、ゆっくり見れる分、お勧めの市ですよ~~~!!
寒くなって来たから公園でゆっくり・・・は無理かもしれないけど。季節の良い時は市の後は公園でのんびり過ごすのもお勧めです!!
来年には水族館も出来あがりますしね~~!!
たくさんの方に来て頂けて、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
次は12月15日(木)百万遍の手づくり市に出店いたしま~す!!
1日1回のクリックでカウントされる仕組みになっています。
どれかおひとつポチっとして頂けると嬉しいです!!
どうぞどうぞよろしくお願いいたします♪


にほんブログ村

にほんブログ村
最近働き過ぎな気がする、先日受けたマッサージ(整体)の方にも『疲れ貯まりすぎ!』とか言われちゃった(笑)
でも~人を雇う余裕まだないもんなぁ。。。
とバタバタした日々を送っていると、暦はもう師走!!後1月切っちゃったよ~~~!!
昨日の一木手づくり市は、周りの協力者さんがお仕事で忙しく、娘たちを保育園に送ってから行くもんだから,着いたら9時過ぎてました。何人かの出店者さんに『朝探したけどいなかったから、今月は来ないのかと思った!』と^^。すこしずつお知り合いも増えて楽しい市です。

自分ひとりで撤去しなきゃ~いけないので、極力荷物は少なくいたしました。相方が仕事前にテントだけ張りに行ってくれたおかげで、助かりました~!!(感謝感謝です)


反対のお隣は母がお手伝いしている『ちりめん山椒』屋さん。

バギーを押したママさん達やお子さん連れの方が多い一木市。通路も広いし、舗装されてる広場での開催だから、歩きやすいし。知恩寺や上賀茂神社の手づくり市に出店されてるお店もたくさん出店されてるので、ゆっくり見れる分、お勧めの市ですよ~~~!!
寒くなって来たから公園でゆっくり・・・は無理かもしれないけど。季節の良い時は市の後は公園でのんびり過ごすのもお勧めです!!
来年には水族館も出来あがりますしね~~!!
たくさんの方に来て頂けて、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
次は12月15日(木)百万遍の手づくり市に出店いたしま~す!!
1日1回のクリックでカウントされる仕組みになっています。
どれかおひとつポチっとして頂けると嬉しいです!!
どうぞどうぞよろしくお願いいたします♪


にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。