
今夜はちょっと子育ての事を。。。
6月生まれのチビさんは現在2歳3ヶ月、お恥ずかしい話実はまだおっぱい飲んでまして…。
本当なら保育園に入園する前に辞める予定でいたのですが、娘の体調や私の体調等など様子を見ているうちに入園してしまったという状態でした。
花歩の時は2人目を早く欲しかった事もあり、一人目は私も色々張り切っていたこともあり、1歳6ヶ月までにはちゃんと辞めれたんですけどね。
保育園に入園してお昼寝も出来てたのでついつい面倒な事は先延ばしにしてしまってたんですが…。
保育園から帰って来て、相方と花歩とおやつを食べている時に『わーちゃんはおっぱい辞めてないからチョコはダメ!』と言われ、普段なら納得していた羽花ですが。
今日は『おっぱいやめるもん!!チョコ食べる!!』と言うではありませんか?!
相方と花歩とやめる約束をして、おいしそうにチョコを食べた後、お姉ちゃんに『わーちゃん、最後のおっぱい飲んでちゃんとバイバイするんやで!』と言われ『うん!』としっかり返事してました。
今までも何度か『やめる!』発言は有ったのですが、その時だけ適当に言ってる感じだったのですが、今日はちょっと様子が違いました。
『ってことは、私の心の準備もなにも出来てないけれど…子供がやめる気になったのなら、私も協力するしかないよなぁ。。。』と
普段なら授乳しながらでも洗濯物を畳んだり(ごめんね2人目って扱い雑よね・・・)テレビ見てたりするんですが、最後の授乳ならちゃんと娘の目を見て顔を見て。
普段なら忙しいともう終わり!とさっそ切り上げることもあるんですが、『最後のおっぱい飲みたいだけ飲んで良いよ、わ―ちゃんが納得出来たらそれでバイバイしようね。』と話すと、力強く『うん!』とうなずいてくれました。
授乳しながら泣いてしまった私…。もうそろそろやめさせたいなぁ~と思っていたのに最後と思うと切なくなるもんですね。
相方が娘たちをお風呂に入れている間に、一応欲しいと言われた時に見せてダメ!と言えるように胸に怖い顔を2つ書きました。書きながら『怖い顔ってのもなぁ。。。』と思ったのですが、きっぱりやめさせてあげないと可哀想だし。
先にお風呂からあがって来た花歩に『怖い顔見せて』と言われて見せると『怖ないやん!どっちか言うたら面白い顔やん!』と笑われましたが…。
『お姉ちゃんの協力が必要やし、一緒に見て怖がって~~お願い。』と協力を依頼(笑)
その後お風呂からあがって来たチビさんに『わ―ちゃん怖いおじさんとお化けがママのおっぱいに来たはるし、もうおっぱいやめよな!』と言ってくれ。
そっと胸を見せるとチビさん『イヤイヤ~』と顔をひきつらせて怖がってました…。
その後お布団に3人で入ると、花歩が羽花と一緒に歌を歌ってくれたりお話ししたりして、おっぱいから気持ちをそらせてくれました(ありがと)
コップで飲めるようになってから封印していた『マグマグ』にお茶を入れ枕元に置くと、自分でストロー出してちょっとずつ飲んで、背中をさすってやると10分ほどですんなり寝てくれました。
1時間ぐらいは寝てくれないかも…と覚悟してたんですけど、すんなり過ぎてちょっとビックリ!!
この後どうなるのかな?とちょっと心配ですが、きっと大丈夫な予感。
私の方がせつない気持ちなのかもしれません。。。
【卒乳】娘の成長を喜ばないといけませんね。明日は保育園の帰りに公園で思いっきり遊ばせてあげよう!!疲れておっぱい忘れて寝てくれますように(願)
長々と我が家の話しにお付き合いありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。