こんにちは、今日は朝からお花の配達に行ってました。開店のお祝いの贈り花でした。
『お花の好きな方なので、豪華で派手で素敵なアレンジをお願いします。』とご注文でした。
今回は作ってる時に順に写真を撮ったので作ってる経過をご紹介♪

ブリキのヨーロピアンな器にアレンジをします。

大きなモンステラとドラセナをドラセナの葉っぱはスッテプラ―でくるっと丸めて止めてます。
ユリと銅葉のニューサイランで高さを出します。アンティークピラミッドアジサイもさしました。

ケイトウ、アガパンサス、クルクマ夏らしいお花をグルーピングしつつさして行きます。

オレンジ色の大輪カーネーション、真っ赤イングリッシュローズ、ヒマワリ、銅葉のリュウカデンドロンなどをさし形を作って行きます。

ヒマワリの方には黄色いオンシジュームをさしゴージャス感を。

反対側は赤いグロリオサを足元には赤い洋ランをたっぷりあしらいました。
お花の持ちが気になる季節なので、夏のお花をたっぷり使ってアレンジしました。受け取られたお客様も『大きいアレンジ!!豪華やねぇ♪』と喜んで一番目立つ場所に置かせて頂きました。
O様ご注文ありがとうございました。

にほんブログ村
『お花の好きな方なので、豪華で派手で素敵なアレンジをお願いします。』とご注文でした。
今回は作ってる時に順に写真を撮ったので作ってる経過をご紹介♪




ケイトウ、アガパンサス、クルクマ夏らしいお花をグルーピングしつつさして行きます。



お花の持ちが気になる季節なので、夏のお花をたっぷり使ってアレンジしました。受け取られたお客様も『大きいアレンジ!!豪華やねぇ♪』と喜んで一番目立つ場所に置かせて頂きました。
O様ご注文ありがとうございました。

にほんブログ村
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。